老舗喫茶シャモニー古町店で、豊かなひと時を堪能してきた!
この記事のライター 稲村彰人(大学生) 友人に誘われて、古町通5番町にある老舗喫茶店「シャモニー」古町店に遊びにやって来ました。...
2015.1.29 食べる レポートこの記事のライター 稲村彰人(大学生) 友人に誘われて、古町通5番町にある老舗喫茶店「シャモニー」古町店に遊びにやって来ました。...
2015.1.29 食べる レポートこの記事のライター 竹谷純平(フリーライター) 新潟市中央区、秣川岸通(まぐさかわぎしどおり)にある「珈琲 涼蔵(すずくら)」さ...
2015.4.2 食べる レポートこの記事のライター あらきやすし(会社員) もう何年も前ですが、佐渡でタクシーに乗ったことがあります。その時、運転手さんに「寒ブ...
2014.3.22 食べる レポートこの記事のライター 唐澤頼充(ライター/リサーチャー) 先日、久しく会っていなかった友人から連絡があり、会うことになりました。そ...
2014.3.25 食べる レポートこの記事のライター あずにゃん(環境関係業務) 待ちに待った週末。ふと、「シュークリームが食べたい」。 そう思った私は友達を誘い...
2014.3.7 食べる レポートこの記事のライター 佐藤 裕子(着物みんぞく女子) 古町に数ある喫茶店の中で、老舗といわれている「マキ」に行ってき...
2015.1.30 食べる レポートこの記事のライター 井上有紀 新潟県見附市今町(いままち)。かつては刈谷田川の側で物流の中心地として栄えたこの地域に、ある焼肉屋...
2018.1.21 食べる レポート(この記事は㈱FARM8さまとのタイアップ記事です) みなさん「酒粕」にはどんなイメージがありますか?最近は「酒粕=健康に良い」...
2020.9.7 食べる レポート1月3日にNHKで放送された「突撃アッとホーム」。その中で新潟で食べられている珍しいお雑煮の話が取り上げられていました。そのなか...
2014.1.5 食べる レポート新潟市中央区「イタリア軒」は、創業140周年以上もの長い歴史をもつ、新潟を代表するホテルのひとつです。 ルーツをたどると、もとは...
2018.6.16 食べる レポートこの記事のライター 坂爪圭吾(ibaya≪いばや≫共同代表) 新潟駅から車で5分程度にある、日本海側最大級の旬鮮市場『ピアBan...
2014.9.17 食べる レポートこの記事のライター 唐澤 頼充(ライター/リサーチャー) まちの中で、お酒を飲めるお店は沢山あります。けれど、外に出て大っぴらに...
2014.4.30 食べる レポートこの記事のライター 長谷川円香(会社員) 女池インターから車で3分。再開発が進む女池上山地区に昨年9月新しいカフェ...
2016.2.16 食べる レポートこの記事のライター 唐澤頼充(ライター/リサーチャー) 新潟市西区で人気のケーキ屋さん「アリエール グー」さん。西区のイオン新潟...
2014.1.30 食べる レポートこの記事のライター あずにゃん(環境関係業) 平日の午後、ぷらぷらしてたら発見しちゃった!!!それがこちら BUTTER FIE...
2014.4.13 食べる レポートこの記事のライター 池ト ヒロクニ(大学生) お茶でも飲みたいな~。だけどコーヒーもいいな~。 両方とも楽しめるよ...
2015.1.28 食べる レポートこの記事のライター あらきやすし(会社員) 先日、新潟市西区に出店した「ポッポのパン」さんをご紹介しましたが、佐渡...
2014.12.17 食べる レポートこの記事のライター 竹谷純平(フリーライター) みなさんこんにちは。「にいがたレポ」で食レポばかりしているライターの竹谷です。 ...
2015.11.2 食べる レポートこの記事のライター 竹谷純平(ライター /Webライター) 新潟県庁内にあるダイニング「大助」さん。最近、個人的に...
2015.1.17 食べる レポートこの記事のライター 北 三百輝(きた さんびゃっき) 佐渡市の金井にあるラーメン屋「麺処若」に行ってきた。この店は最近できたばか...
2014.2.14 食べる レポート