特殊加工が可能な印刷設備で、オリジナル商品を開発!/プログラフ株式会社【Change Leader vo.14】

スポンサーリンク

※この記事は新潟県中小企業団体中央会・ものづくり支援センターさまとのタイアップ記事です。

新潟県では数多くの魅力的な企業が活躍しています。このコーナーでは「前向きに自らを変化」させることで、新たな価値を生み出す「Change Leader(チェンジ・リーダー)」をピックアップ。

第14回はオンデマンド印刷や複雑な折り加工技術を用いて、オリジナル商品を開発したプログラフ(旧岩橋印刷株式会社)。 開発した商品を他企業のグッズとしてOEM商品を製造し、販路拡大を狙います。

印刷加工の幅が広がることで多様な提案が可能に

印刷業は装置産業と言われ、大型の設備・装置の所有がそのまま会社の競争力になるような業界。プログラフは三条市内で後発の印刷会社だったので、他社と同じく 設備投資を進めるだけでなく、顧客に選んでもらうための特徴が必要でした。そこで、デザインを専門としていた二代目の現社長がデザイナーの積極的な雇用や、自社ブランドの立ち上げに取り組むなど、クリエイ ティブに力を入れてきました。

近年、印刷の原本である版を使わないオンデマンド印刷の普及に伴 い、小ロット印刷が低価格で可能に。そこに打抜きや折りなどの加工技術を組み合わせることでデザイン力を活かしたオリジナル商品を開発できないかと考え、ものづくり補助金を活用。平成25年に高性能オンデマンド印刷機と打抜機を。翌年には特殊かつ複雑な折り加工が可能な設備を導入しました。外注に頼っていた特殊加工が社内で可能になっ たことで、ふせんメモや封筒のクラ ンチバッグなどデザイン性の高いオリジナル商品が開発できました。

※ものづくり補助金… 経済産業省・中小企業庁が、生産力向上に資する設備投資等を支援する事業の通称

また、印刷オペレーターとデザイ ナーの間で、「このデザインは技術的に可能か?」「この印刷技術をデザインに活用できるか?」といった コミュニケーションが増加。クリエイティビティの高い提案がクライアントにできるようになりました。

特殊加工の機械を導入し、幅広い提案が可能に

2年連続で補助金を活用したことで、それまでは外注任せだった加工作業が、社内で対応できるようになりました。何度も試し刷りして、より質の高い商品を目指したり、顧客に特殊加工の試作品を提示したりと、従来は難しかった提案が可能に。また、外部のデザイナーさんからも特殊加工の需要は高 く、加工に関する相談が多くなりました。

来場者や出展者に合わせ 展示会出展内容を変更

中央会の誘いで、県外の展示会にも出展。2018年の「中小企業新ものづくり・新サービス展」では出展者向けに印刷物や化粧箱の営業を、同年の「東京インターナショナルギフトショー」ではオリジナル商品のOEM提案など、展示会に合わせて展示内容を変更。相手に合わせて提案方法を工夫したことで、 名刺交換だけではなく、契約にも繋がっています。

オリジナルグッズのOEM製造で高付加価値を目指す

オリジナル商品は雑貨屋などで小売販売していましたが、ギフトショーに参加し、ノベルティやグッズ制作に対する需要を実感。展示会をきっかけにス ポーツ団体や芸能プロダクションからの依頼も入るようになりました。顧客のキャラクターを用いるこ とで付加価値も高まり、新たな販路を見出すことができました。

デザイン・印刷・営業がチームとなることで、 クリエイティブ力をあげる

これからはデザイナーだけでなく、印刷も営業もクリエイティブ力が試される時代が来ます。当社の職種別社員の割合は、デザイン・ 印刷・営業で、1:1:1。通常の印刷会社から見るとデザイナーの比率が高いのが特徴です。またオリジナル商品開発の際には、職種を横断したチーム制にしてアイディアを出してもらいました。その目的は主体性を生むことと、クリエイティブ感覚を身に着けてもらうためです。他工程の人とコミュニケーションを生むことで、会社全体としてクリエイティブ力を上げていければと考えています。

常務取締役 藤田 務さん

ふせんメモ 『docodemoマツヨ』

書類などに挟んで使う付箋メモです。端に挟むと、半分隠れる恥ずかしがり屋のマツヨさん。 ちょっとしたメッセージのやり取りやメモ代わりにお使いください。

1袋10枚入り 税込411円

会社概要

1968年、活版印刷業として岩橋印刷を創業。デザインと印刷の2本柱で会社を継続させてきました。2012年4月 にはオリジナルブランド「frel.」を設立。2018年10月には、印刷会社のイ メージを払拭すべく、プログラフ へ と社名を変更。印刷だけに限らず、 特殊加工やWebなど視覚表現のプロフェッショナルとして、印刷とデザインをつなぐ役割を担っています。

○住所:新潟県三条市北入蔵1-9-20
○TEL :0256-38-5735
○HP :http://www.prograf.co.jp

スポンサーリンク

※本記事の内容は取材・投稿時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新情報につきましては直接取材先へご確認ください。